News&Eventお知らせ・イベント情報一覧
2023.08.16NEWS
「十日町めぐりシャトルバス」運行します
2023年8月19日(土)~11月5日(日)の土日祝ほかの日程で、十日町めぐりシャトルバスを運行します。1日乗り放題のチケットで、十日町市内にある大地の芸術祭スポットを巡ることができます。車...
詳しくはこちら2023.08.10NEWS
【8月開催中止】まつだマルシェ・軽トラ市
8/13(日)に予定しておりましたが、猛暑の影響で中止となりました。 5月~11月、毎月松代で開催している軽トラの荷台を店舗にした市「軽トラ市」 今後の開催日:9月10日(日)、10月1...
詳しくはこちら2023.07.31NEWS
清津峡の往復シャトルバスが運行開始【越後湯沢駅-清津峡-十日町駅】
新潟県十日町市の大人気観光スポット「清津峡渓谷トンネル」と、越後湯沢駅、十日町駅、「ザ・ヴェランダ石打丸山」を結ぶ往復シャトルバスの運行が開始されました。 通常の路線バスでは最寄りのバ...
詳しくはこちら2023.06.24NEWS
松之山温泉が「人に優しい地域の宿づくり賞」審査委員長賞(全国3位)を受賞しました
全旅連(全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会)が主催する第26回「人に優しい地域の宿づくり賞」において、松之山温泉組合(組合長 山岸裕一(酒の宿玉城屋))が選考委員会賞(全国3位)を受賞し...
詳しくはこちら2023.06.20NEWS
美人林 ため池整備工事について
美人林内にあるため池の整備工事が始まりました。工事期間は6月19日~7月14日(予定)。林の中は一部立ち入り禁止になっています。また、工事車両が入るため、通常の入口は通行止めになり、臨時の入...
詳しくはこちら2023.04.28NEWS
魚沼スカイラインの冬期通行止め解除(一部区間)について
「魚沼スカイライン」の一部区間の冬期通行止めが下記日程より解除となります。 区間:栃窪峠から八箇峠入口までの約7.4km 解除日時:2023年4月28日(金曜日)午後2時より 詳細...
詳しくはこちら2023.04.22NEWS
清津峡渓谷トンネル 繁忙期の事前予約制について
混雑緩和のため、対象期間中にお越しになる際は事前予約が必要となります。予約サイト「アソビュー!」またはコンビニエンスストア(セブンイレブン)の端末から日時指定の入坑チケットをご購入ください。...
詳しくはこちら2023.03.31NEWS
3/31現在 美人林内のため池の状況について
2023年3月23日、美人林(十日町市松之山松口)内のため池脇の遊歩道の下部分が崩れ、ため池の水がすべて流れ出てしまいました。 現在、遊歩道の両側にはバリケードをしてありますが、ため池があ...
詳しくはこちら2023.03.26NEWS
全国旅行支援「使っ得!にいがた旅割キャンペーン」について
※宿泊施設への直接予約については、予算が上限に達したため、販売を終了しました(令和5年4月8日(土)0時)。なお、旅行会社等の販売状況については、予算が上限に達し予約を受付できないところもあ...
詳しくはこちら2022.12.10NEWS
年末年始休業のお知らせ【観光案内所・公共施設】
【観光案内所】年末年始休業について 日頃より、(一社)十日町市観光協会の案内所窓口をご利用いただきありがとうございます。年末年始の休業についてお知らせいたします。 十日町市総合観光...
詳しくはこちら2022.12.05NEWS
〈越後湯沢駅ー松之山温泉〉『雪国豪雪ライナー』が運行します
越後湯沢駅から松之山温泉を結ぶ予約制のバスが運行します。 松之山温泉へおいでの方はもちろん、雪上散策や雪遊び体験へのお出かけにもぜひご利用ください。冬の運転が苦手な方、電車や路線バスの乗り...
詳しくはこちら2022.09.16NEWS
雪国観光圏を巡るスタンプラリーが始まります
秋旅 ~秋の雪国観光圏を巡るデジタルスタンプラリー~ 雪国観光圏では、秋の雪国をより楽しんでいただけるデジタルスタンプラリーを実施します。スポットをまわってスタンプ集めると、抽選で参加店で...
詳しくはこちら2022.08.31NEWS
十日町市の観光に関連する新型コロナウイルス感染症関連情報
十日町市を中心とする、新潟県の観光に関連した新型コロナウイルス感染症関連情報のリンクを掲載していきます。随時更新いたします。 新潟県で「高齢者等の命と健康を守るBA.5対策強化...
詳しくはこちら2022.05.18NEWS
回線工事に伴う電話・インターネットの一時停止について
2022年5月25日(水)の下記日程で、光ケーブルメンテナンスの工事を行うため、一時的に電話回線・インターネット回線が不通となります。 日時: 5月25日(水) 12時から13時(最大1時...
詳しくはこちら2022.03.31NEWS
新型コロナウイルス感染に関するお知らせ
令和4年3月31日(木)、当協会職員1名の新型コロナウイルス感染が判明いたしました。十日町市観光協会では、保健所との相談の上、以下の通り対応いたしました。 陽性となった職員は、基本的...
詳しくはこちら2022.03.30NEWS
【営業再開】清津峡渓谷トンネルの営業について
清津峡渓谷トンネルは、雪崩等による危険防止のため令和4年1月17日(月)以降、臨時休坑とさせていただいておりましたが、令和4年4月1日(金)から営業を再開いたしますのでお知らせします。 休...
詳しくはこちら2022.03.18NEWS
【お詫び】WEBサイト閲覧不具合に関するお詫び
2022年3月18日(金)午前11時頃から弊協会WEBサイトで障害が発生し、ホームページが閲覧しにくい状況となっておりました。 現在は復旧しております。 ※閲覧環境によっては表示エラーが残...
詳しくはこちら2022.03.18NEWS
「越後妻有 大地の芸術祭 2022」企画発表会を開催します
「「越後妻有 大地の芸術祭 2022」企画発表会ご参加方法のご案内」について追記いたしました。(2022.3.18) 「越後妻有 大地の芸術祭 2022」に向け、3月24日(木)に企画発表...
詳しくはこちら- 1
- 2