News&Eventお知らせ・イベント情報一覧
2025.10.12NEWS
新潟県では「クマ出没特別警報」が発表されています
新潟県では、クマの出没件数が過去最多となっていることなどを受け、これまで出されていた「クマ出没警戒警報」から警戒段階を引き上げた「クマ出没特別警報」が発表されています。クマに遭遇する可能性が...
詳しくはこちら2025.10.11EVENT
2026/1/15 開催 むこ投げのお婿さん大募集
松之山温泉組合では、毎年1月15日に松之山温泉街にて行われる「むこ投げ・すみ塗り」に参加するお婿さんを募集しています。 応募用紙・チラシをダウンロード 【開催日】 2026...
詳しくはこちら2025.10.07NEWS
「第49回生誕地まつり」に伴う交通規制のお知らせ
10月12日(日曜日)、「第49回 生誕地まつり」開催に伴い交通規制が実施されます。実施場所ほか詳細は下記をご確認ください。ご協力の程よろしくお願いいたします。 「第48回 生誕地まつ...
詳しくはこちら2025.10.07EVENT
10/10 無印良品の移動販売バス「MUJI to GO」
2025年10月10日(金曜日)、無印良品の移動販売バスがやってくる! 「とおか市」会場をはじめ、市内3カ所を巡ります。季節商品や人気の食品など、お買い物をお楽しみください。 当日の...
詳しくはこちら2025.09.29NEWS
【出店募集】清津峡のかわばたマルシェ|2025年10月~11月の出店申込状況(9/27時点)
新潟県十日町市の人気観光地・清津峡で開催される「清津峡のかわばたマルシェ」では、市内や近隣市町村からの出店者を募集中です! 年間30万人もの観光客が訪れる清津峡でキッチンカーやテントを出店...
詳しくはこちら2025.09.29EVENT
第44回十日町小唄日本一優勝大会審査結果
2025年9月28日(日) 第44回十日町小唄日本一優勝大会(最終大会)の出場者及び審査結果を掲載いたします。 出場者一覧 [caption id="attachment_15944...
詳しくはこちら2025.09.26NEWS
9/29 十日町市総合観光案内所 棚卸休業のお知らせ
日頃より当協会観光案内所をご利用いただき誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら棚卸のため、下記のとおり休業とさせていただきます。 ■休業日 2025年9月29日(月曜日) ...
詳しくはこちら2025.09.08NEWS
都市では得られない“心がとけあう”体験を 「アートと里山に出会う」モニターツアーの募集を開始します
一般社団法人十日町市観光協会(代表理事 柳一成・新潟県十日町市)は、「都市では得られない“心がとけあう”体験」をテーマにしたモニターツアーを、新潟観光ファンクラブNiicle会員限定のお得...
詳しくはこちら2025.09.05EVENT
9/6 松之山温泉JAZZストリート
松之山温泉街特設会場にてアーティストたちが限定ライブを開催します。松之山の山間の豊かな自然と一流のJAZZのコラボレーション。他所では味わうことのできない贅沢で幸せな時間をどうぞ。 ...
詳しくはこちら2025.08.01NEWS
8/25-27「十日町おおまつり」に関わる交通規制について
交通規制にご協力ください 8月25日(月)~27(水)の3日間「十日町おおまつり」が開催されます。開催期間中は画像マップの通り、交通規制が実施されます。ご理解とご協力をお願いいたします。 ...
詳しくはこちら2025.08.01EVENT
8/25-27「十日町おおまつり」開催
夏の十日町市街地を鮮やかに彩る、伝統の『十日町おおまつり』が開催されます!本町通りで行われる大民謡流しや、“荒みこし”と異名をとる、全国的にも珍しい八角みこしなど、十日町の夏を締めくくるまつ...
詳しくはこちら2025.07.31EVENT
8/10 無印良品の移動販売バス
8月10日(日)、無印良品の移動販売バスがやってきます。 道の駅クロステン十日町1階の無印良品コーナーと併せてぜひご利用ください♪ 当日の運行状況は、位置情報サービスでご確認...
詳しくはこちら2025.07.25NEWS
清津峡渓谷トンネルへ行く前に確認をお願いします【2025夏最新】
新潟県・十日町市の人気絶景スポット「清津峡渓谷トンネル」。来訪前に知っておきたい注意点とお得情報があります。「地図アプリでとりあえず来てみたけど入場できない!」「間違って不要なチケットを買っ...
詳しくはこちら2025.06.26EVENT
7/10 無印良品の移動販売バス
7月10日(木)、無印良品の移動販売バスがやってきます。 毎月10日開催「とおか市」はじめ、市内3カ所を巡ります。 また、道の駅クロステン1階には無印良品コーナーがあるので、 併せ...
詳しくはこちら2025.06.17NEWS
【参加無料】十日町市で観光の今と未来を考える講演会「なぜ、今、インバウンドなのか?」6/27開催
観光業に関わるすべての方へ —— 今、知っておきたい「インバウンド」の話 観光業が大きな転換期を迎える中で、「インバウンド」の重要性が再び注目を集めています。 この度、(一社)十日町市...
詳しくはこちら2025.06.13EVENT
7/19-11/9 大地の芸術祭夏秋プログラム「越後妻有 2025 夏秋」開催!
3年に1度のトリエンナーレのみならず、一年を通して楽しめる大地の芸術祭。里山に点在するアート作品はもちろん、地元食材を使用したグルメ、ツアー、体験イベントなど、お得な共通チケットを利用して満...
詳しくはこちら2025.05.20EVENT
越後まつだい春の陣トレイルラン※開催延期※【新潟県十日町市・2025】
越後まつだい春の陣トレイルランレース2025大会開催延期のお知らせ(2025.5.20更新) 以下公式サイトより引用してお知らせいたします。 越後まつだい春の陣トレイルランレースは、「ス...
詳しくはこちら2025.05.16NEWS
市内事業者向けにEバイクを貸出します【十日町市観光協会】
当協会では、市内事業者向けに電動アシスト付自転車「E-バイク」のレンタルを行っています。 電動自転車のレンタルサービスをしたい!でも電動自転車を買うのは高い...そんな事業者様におすすめで...
詳しくはこちら