珍しい黄桜とソメイヨシノが楽しめる

きざくらのおかこうえん黄桜の丘公園

黄桜の丘公園は、信濃川発電所宮中取水工事による残土を盛り上げた丘に、県内でも珍しい薄黄色のサクラを植樹した公園です。公園内には黄桜(ウコン桜)とソメイヨシノが植えられており、春にはお花見が楽しめます。
真横には信濃川やダムから放水される水の音が、来る人々を清清しい気持ちにさせてくれます。周辺には大地の芸術祭作品「いちばん長い川/オル・オギュイベ」や魚道観察室もありますのでご家族でゆっくり散策してみてはいかがでしょうか。

ソメイヨシノは例年4月中旬、黄桜は例年4月下旬ごろより開花するため長くお花見ができるのもこの公園の特徴。また黄桜は、薄黄緑~黄色~ピンクへと色が変化し、終わりごろには房ごと落ちるため公園にはピンクのじゅうたんが現れます。また桜の開花に合わせて地域の方がライトアップも行っています。

新潟県十日町市内の桜情報はこちら

information

基本情報

住所新潟県十日町市宮中
駐車場あり
備考公衆トイレ あり(例年11月~4月中頃まで雪囲いのためご利用いただけません)

※この情報は確認時点のものです。最新情報に関しては下記のお問い合わせ先にご連絡ください。

Google Map

問い合わせ先

問い合わせ先十日町市役所中里支所地域振興課
電話番号025-763-2511