【スノウリッチ*ツアー】究極の雪国でふれあう旅in雪原カーニバルなかさと

 豪雪地・新潟県十日町市の冬は圧巻の雪景色。1泊2日のツアーでは、雪原にきらめくスノーキャンドルの幻想空間と、雪国の暮らしを体験することができます。

「究極の雪国」って?

 新潟県十日町市は、市街地でも平均積雪深が2メートルを超える世界有数の「雪国」です。人々は古くから雪と闘いながらもその恵みを生かして暮らしてきました。この地に住み継いできた人々の「着もの」「食べもの」「建もの」「まつり」「美」の5つの豪雪地ものがたりが、令和2年に「究極の雪国とおかまち ー真説!豪雪地ものがたりー」として日本遺産に認定されました。
 今回は「究極の雪国でふれあう旅」と題して、地元の人々との交流を通じて、究極の雪国の暮らしや冬の楽しみを体験する1泊2日のツアーをご用意しました。

雪原にきらめくキャンドル「雪原カーニバルなかさと」

 春の訪れを待つ雪原一面にスノーキャンドルのあたたかな灯がきらめく、幻想的なイベント。夜には雪上花火も打ちあがります。スノーキャンドルの設置、点灯に参加できるほか、スノーアクティビティやステージイベントも。
 「食ののれん街」では地元グルメを中心とした屋台が出店し、冬空で冷えた体を温めてくれます。
※1日目の夕食は、「食ののれん街」で自由にお取りいただきます。(食券を配布)

雪国の朝のお楽しみ「しみわたり体験」

 早朝気温が下がり、雪が凍りかたくなった雪の上を歩くことを「しみわたり」といいます。どこまでも続く、真っ白な雪原を歩くのはとても気持ちがいいものです。普段と違う景色を見てみませんか。
※天候によって体験内容が変更となる場合があります。
※画像は昭和30年代の様子です。

地域に伝わる郷土料理「あんぼ作り体験」

 「あんぼ」は、米粉を使った皮で野沢菜やあんこなどを包んで蒸す郷土料理です。昔はくず米を加工して作られたのが始まりだといわれ、日本のもったいない文化の一端でもあります。地域の方に教わりながら、「あんぼ」作りを体験しましょう。
 体験後は、自分で作った「あんぼ」をお召し上がりいただけます。

まるで水墨画の世界「冬の清津峡渓谷トンネル」

 日本三大峡谷「清津峡」は、季節ごとに表情を変えるその景観で訪れる人々に深い感動を与えます。
 清津峡渓谷トンネルは現代アートの祭典・大地の芸術祭の作品となっており、3ヶ所の見晴所とトンネルの終点となるパノラマステーションからは、アートと峡谷の織り成す絶景をご覧いただけます。

※雪崩など天候の悪化により、入坑が中止となる場合があります。

ツアー行程

【1日目】11時15分 十日町市総合観光案内所(十日町駅西口) 集合 === 十日町市博物館(見学)=== そばの郷Abuzaka(昼食)=== 14時40分~20時00分 雪原カーニバル === 20時20分 ミオンなかさと(宿泊)

【2日目】9時00分 ミオンなかさと出発 === しみ渡り体験=== 清津館 あんぼ作り体験・田舎料理の昼食 — 清津峡渓谷トンネル(見学) === 越後妻有里山現代美術館MonET(見学) — 道の駅クロステン(買い物) === 16時30分 十日町駅西口 解散

 === バス移動  — 徒歩移動


\【大宮ー十日町直通バス】里山応援便/
有料オプション(おひとり様3,000円)で、大宮ー十日町間を繋ぐ直通バス「里山応援便」(往復利用のみ)もご利用いただくことができます。ツアー申込時にオプションを選択し、ご予約ください。

「里山応援便」とは?

Information

詳細

旅行日程2023年3月11日(土曜日)~12日(日曜日)1泊2日
【集合】1日目11時15分【解散】2日目16時30分
集合/解散十日町市総合観光案内所(十日町駅西口)
旅行代金【通常】おひとり様 20,000円
【にいがた旅割キャンペーン価格】 17,000円
※車代、宿泊代(1泊朝食付)、飲食代(昼2回・夜1回)、体験料、入館料、保険料、消費税含む
※里山応援便ご利用の場合は別途3,000円
運行会社森宮交通(株)
添乗員同乗あり
募集定員12名(最少催行人数2名)
申込〆切3月2日(木曜日)
旅行企画・実施(一社)十日町市観光協会
新潟県知事 登録 旅行業 第 2-369 号
国内旅行業務取扱管理者:西野正人

新型コロナウイルス感染対策として留意すべき事項

当ツアーは、新型コロナウイルス感染対策として下記事項に留意し実施いたします。参加者からも対策へのご協力をお願い致します。
・参加者及びツアー関係者のマスク着用と体温測定を実施するとともに、手洗い・消毒を励行します。
・人と人が対面する場所では、対面距離(できるだけ2mを目安に最低1m)保つよう努めます。
・送迎については、他グループと密集しない運行に努めます。
・主催者は「旅行業における新型コロナウイルス対応ガイドライン」に留意し、感染防止に努めます。

旅行条件書

ご旅行にお申し込みいただく前に、下記の旅行条件書を必ずお読みください。
ご旅行条件書(国内募集型企画旅行)

申込はこちら