![[秋におススメ]清津峡と紅葉を楽しむドライブルート【新潟県十日町市】](https://www.tokamachishikankou.jp/wp/wp-content/uploads/2019/08/kiyotsukyo.jpg)
[秋におススメ]清津峡と紅葉を楽しむドライブルート【新潟県十日町市】
所要時間1日コース
秋にピッタリな、紅葉スポット、アート鑑賞、お食事が楽しめるよくばりコースで楽しもう!
全行程:87.4 km(越後湯沢駅からの往復含む)
越後湯沢駅
レンタカーもしくは自家用車で出発!車窓から見える景色も存分に楽しんで。
- 約30分

40分
Spot1
清津峡/Tunnel of Light
フォトスポットとして人気の清津峡渓谷トンネル。
紅葉は10月中旬頃から始まり、10月末から11月初め頃が見頃となります。
10月23日~11月7日の間は、事前のチケット予約が必要です。詳しくは、公式サイトをご覧ください。
絶景中里エリア
- 約15分

15分
Spot2
たくさんの失われた窓のために(桔梗原うるおい公園)
窓枠から見える里山の風景にうっとり。
カーテンのゆらめきに、思わず時間を忘れてしまうかも。
写真:たくさんの失われた窓のために/内海昭子(大地の芸術祭作品)
中里エリアアート
- 約5分

Spot3
ポチョムキン
かつては不法投棄があった公園ですが、2003年「大地の芸術祭」作品として生まれ変わりました。
ベンチやブランコに座って眺める釜川と山々は、なんだかほっとする風景です。
写真:ポチョムキン/カサグランデ&リンターラ建築事務所
中里エリアアート
- 約10分

Spot4
JR信濃川発電所宮中取水ダム
国道353号よりすぐのJR宮中取水ダムは、ドライブついでに気軽に見ることのできる紅葉スポットです。右岸には魚の遡上を観察できる「魚道観察室」があります。秋にはサケの遡上が見れるかも?!
中里エリア紅葉
- 約12分

45分
Spot5
そばの郷 Abuzaka
自社栽培のそば品種「とよむすめ」を石臼で自家製粉し打ったそばと、郷土料理がブッフェ形式で楽しめるお店です。
田園風景を眺めながら、十日町名物のへぎそばを召し上がれ。
十日町エリアランチ
- 約10分

40分
Spot6
鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館
十日町市の山と山に囲まれた場所に鉢という集落があります。その中心にある小学校は廃校になり、集落の人々と絵本作家・田島征三によって小さな美術館になりました。カラフルな作品と、古い校舎が雰囲気たっぷり。子供に戻った気分で鑑賞してみよう!
十日町エリアアート
- 約20分

30分
Spot7
道の駅「クロステン十日町」
十日町地域最大のお土産館。そば、コシヒカリ、笹だんごなど新潟土産の定番品の他、十日町の生地工芸品や地域の特色ある産品も豊富です。
ギネス世界記録に認定された「幸せを呼ぶ傘つるし雛」を記念にパシャり!
十日町エリアお土産地酒
- 約40分