さとやまノート中里エリア冬大地の芸術祭清津峡のようす中里エリア冬
\冬に清津峡観光する全ての方へ/これで完璧♪おすすめの服装や行き方をご紹介します!【新潟県十日町市・2024-25年】
2024.12.06
日本三大峡谷・清津峡は平年2メートル以上の雪が積もる豪雪地、新潟県十日町市にあります。
清津峡の雪景色はとても美しいですが、来るまでには防寒・防雪対策が欠かせません。
この記事では、清津峡見学におすすめの装備、交通手段などをご紹介します!
目次
クリックすると該当部分に飛びます。
清津峡の冬ってどんな感じ?
清津峡は十日町市のなかでも山間部に位置するため、特に雪が降るエリアです。
時には積雪が3メートルを越す年も。
雪があると路面は圧雪されつるつる滑ったり、消雪パイプ(雪を消すため道路に設置されたパイプ)の水で足元はびちょびちょになることも・・・。
山間の観光地なので、防寒・防雪の準備をしっかりして清津峡渓谷トンネルの冬の絶景をお楽しみください。
冬の清津峡渓谷トンネルは下記時間で毎日営業しています。ただし、大雪の場合は臨時休坑の可能性があります。最新の営業状況は公式X(旧Twitter)で確認できますので出発前に確認しておきましょう!
- 冬季の営業時間
12月~2月(冬期間) 9時00分~16時(最終受付 15時30分)
※3月~11月は、8時30分~17時(最終受付 16時30分)で営業しています。 - 定休日なし(降雪・積雪状況により臨時休坑の可能性あり)
清津峡渓谷トンネル公式X(旧Twitter) https://twitter.com/kiyotsu_10machi
おすすめの服装
上着
ダウンジャケットなど、雪が染みにくい生地の上着がおすすめ!
トンネルを歩くうちに暑くなる人もいるので、脱いだりして調節をお願いします。
ズボン
長ズボンが特におすすめ! ですがあまりに丈が長いと雪水が染みてくるので、ちょうどよい長さのズボンがよいです。
スカートの場合は、タイツやカイロ、マフラーなどの防寒グッズがあると安心です。
清津峡渓谷トンネルは底冷えする寒さなので、上半身より下半身を温めた方が快適に過ごせます。
靴
雪道は滑りやすいので、スノーブーツが特におすすめ。防寒と安全、どちらもカバーできます。
他に長靴や防水仕様のスノーシューズもおすすめです。
逆に避けた方がよい靴は、ヒールが高い靴(滑る危険がある)、足首から下が露出するような靴(寒い、濡れる)です。ムートンブーツなどの布製の靴も水が浸み込んでしまう可能性があるので注意です。
その他
マフラー、帽子、手袋、タイツ、カイロなどの防寒グッズもあると安心です。
↓十日町市の気候が詳しく載っているこちらのページもチェックしてみてください♪
十日町市の四季と気候
車でお越しの方へ
清津峡までの道路は雪が降るたびに除雪車が除雪をしてくれます。
ですが除雪直後の道でもスリップの危険があるので、必ずスタッドレスタイヤを装着し、車種によってはチェーンを巻いてのお越しをお願いします。
清津峡は山間の観光地なので、くねくねとした山道に加え、降雪の影響で車幅も狭くなるので、安全運転を!
降雪時は視界も悪くなるので、ライトの点灯もおすすめです。
【駐車場について】
清津峡渓谷トンネルの駐車場は、冬期間は第一駐車場のみ利用可能です。
混雑時は駐車までにしばらくお待ちいただく場合がございます。係員の誘導に従っての駐車をお願いいたします。
バスでお越しの方へ
今年も越後湯沢駅から清津峡渓谷トンネルを結ぶ便利なバス「雪国豪雪ライナー」が運行されます!
※路線バスだと最寄りのバス停から清津峡渓谷トンネルまでグリーンシーズンでも約30分雪道を歩く必要があります。降雪期間は無理な徒歩移動は危険ですのでこちらのバスをご利用ください。
「雪国豪雪ライナー」には、「湯沢⇔清津峡渓谷トンネル直通往復ツアーバス」と「湯沢⇔松之山温泉シャトル」(年末年始のみ)の2種類あるので、是非ご確認を!
※運行日時、運行ルートが違うので、チェックする際はご注意を。
その他Q&A
Q. 近くにご飯が食べられるところはある?
A. 「雪ふる食堂」(清津峡渓谷トンネルから車で5分、徒歩25分)が冬期間中も営業予定です。他にも、お土産販売の「笹小舎」(清津峡渓谷トンネルから徒歩3分)では郷土食のおやきやほかほか豚まんを買って食べることができます。
「清津峡観光案内所」(清津峡渓谷トンネルから徒歩3分)の室内は飲食可能ですので、持ち込みOKです。暖房が効いているので、ゆっくり休んでくださいね♪ ※ランチ等の提供はしておりません。
※すべての店舗で、降雪状況によっては臨時休業となる場合がございます。ご注意ください。
Q. 近くに日帰り温泉はある?
A. 清津峡渓谷トンネルから車で7分程度のところにある宿泊施設「いろりとほたるの宿 せとぐち」では、土日祝日にかぎり日帰り入浴を受け入れています。
他にも、「原町温泉 ゆくら妻有」(車で約15分)、「宮中島温泉 ミオンなかさと」(車で約25分)、日本三大薬湯・松之山温泉(車で約40分)がございます。
Q. 近くに雪遊びができるところはある?
A. あてま高原リゾート ベルナティオ内「スノーランドフォレストフェアリー」では、大人も子供も楽しめるスノーアクティビティが揃っています♪ 未就学児用の広場もあるので、小さいお子さまも安心して遊べますよ。
雪国体験なら、NPO法人GGGの体験メニューもおススメ。ほんやらどう体験といった雪を楽しめる体験のほかにも、郷土料理あんぼ作りなど雪国を感じられる体験メニューが充実しています。
→その他、雪に関する体験はこちら
また、冬のイベントの日程が続々決まっています!お日にちを合わせての観光もいいですね。
→冬の十日町市のイベント開催情報はこちら
最後に……清津峡がある新潟県十日町市は、豪雪地ならではの素敵なイベントや文化がたくさんあり、冬を思いっきり堪能できるので是非お越しください♪
関連リンク
清津峡/Tunnnel of Light
雪国豪雪ライナー
冬の十日町市観光のおすすめ【はじめて編】
あったか、ほっこり。日帰り温泉特集【新潟県十日町市】
日本三大薬湯・松之山温泉のひみつ
スキー場情報2024-2025【新潟県十日町市】
この記事をかいた人
ちみ
蕎麦を食べたあとの蕎麦湯が大好物な協会スタッフ。写真が好きで、隠れた名スポットを探す毎日!