さとやまノート十日町エリア中里エリア川西エリア春さくら情報
桜の開花状況は!?雪が残る十日町市内。お花見はもう少し先になる?【新潟県十日町市】
2025.04.11
上越市の高田城址公園では今週末まで観桜会が開催されていますが、同じ新潟県でも十日町市にはまだ雪が残り、桜の開花はもう少し先になりそうです。4月11日現在、市内の積雪深は平均134.6㎝。まだ雪があることに驚かれる方も多いです。そんな十日町市の現在の桜の開花状況をお伝えします。
4月10日、大井田の郷公園は残雪が広がり桜はまだまだかたい蕾です。すぐ隣には茅葺の観音堂が特徴的な文化財「神宮寺」があります。
大井田の郷公園の桜:https://www.tokamachishikankou.jp/spot/ooidanosatokouen/
4月10日、十日町駅東口から徒歩3分程で行ける智泉寺。雪国の文化が感じられる庭木の雪囲いが美しいですね。こちらもまだかたい蕾です。
智泉寺の桜:https://www.tokamachishikankou.jp/spot/tisenzi/
4月10日、中里エリアの黄桜の丘公園の雪はほとんどとけていましたが、こちらも開花はまだ先になりそうです。
黄桜の丘公園:https://www.tokamachishikankou.jp/spot/kizakuranookakouen/
今後のお天気は、曇雨を経て来週中は気温20℃近くになる日も出てくるようです。残雪と桜を同時に楽しめたらな~なんて思いながら、開花が待ち遠しい今日この頃。既に開花した地方でお花見を楽しんだ方も、十日町市でもう一度お花見はいかがでしょう♪
\昨年2024年4月12日頃の桜の状況はこんな感じでした/
「4/12 十日町市内の桜の開花状況は!?」(ブログさとやまノート 2024年)
https://www.tokamachishikankou.jp/blog/129580/
この記事をかいた人

みーやん
名物へぎそばの食べ比べに最近はまっています。 お出かけと猫が好き♪ 写真:「絵本と木の実の美術館」Hachi cafeのドーナツ