さとやまノート松代エリア棚田のようす松代エリア

4月2日まつだい地域の棚田の様子

2025.04.04

豪雪だった冬を超え、もう春になったはずなのですが、まだまだ寒い日が続いています。
4月2日の午前、雨模様でしたが棚田の様子を確認してきました。

蒲生の棚田
棚田を見下ろせる道路脇の雪は除雪されていましたが、展望台には、まだ多くの積雪が残っています。棚田と道路を隔て反対側にある駐車場には、車が6~7台置ける範囲の除雪がされていました。



星峠の棚田
展望台の駐車場まで約170メートル手前の地点で除雪が終わっています。
積雪は2メートル以上ある状況です。

車がUターンできる場所にはまだ雪があり、ノーマルタイヤで運転する方は雪によるスリップなどに注意が必要です。
儀明の棚田
棚田を見下ろせる路肩の雪は除雪されていましたが、例年どおり今年もバリケードが設置される予定です。
このバリケードは路肩に長時間駐車する車両が見受けられることや、棚田側へゴミのポイ捨てが非常に多く設置され始めました。
棚田見学へおいでで、その場でゴミが出た場合はお持ち帰りいただきますよう、お願いいたします。


棚田の見学・撮影ができる季節はもう少し先ですが、その際は畔道を含め農地には決して立ち入らないよう配慮をお願いいたします。

気温が低く寒い日が続いています。この雪があとどのくらいで溶けるのか、まだわかりません。
今後も定期的に雪どけ状況を確認しながら、農作業や田植えが始まる日を待ちます。

この記事をかいた人

にぎりめし

料理とドライブが趣味で、旬の素材を生かした料理の修行中。