さとやまノート十日町エリアイベント

十日町雪まつり1日目の様子!雪像、雪あそび、地域のひろば賑わっています♪【新潟県十日町市】

2025.02.15

2月15日、2月16日開催の「第76回十日町雪まつり」。メインエリアの雪上アクティビティやステージショーに屋台グルメ、14カ所のおまつりひろばや雪像44作品など、催し物や見どころが盛りだくさんの2日間です!お天気にも恵まれた1日目の様子を少しお届けします。

十日町駅から歩いて約10分のメイン会場「スノウリッチパーク」





少し前の大雪からうってかわって青空に恵まれました!雪像巡りをするのにもってこいのお天気です。ぜひたくさんの雪像をご覧ください。
雪の芸術展<芸術部門>で新潟県知事賞を受賞した「OROCHI~スサノオと神ノ剣 の伝説~」北新会with新田イベント研究所。


雪像制作団体の皆さま、毎年素晴らしい作品を制作いただきありがとうございます!
なお、まつり終了後は、安全のた雪像は撤去され、鑑賞いただけませんのでご了承ください。
雪像作品一覧はこちら:https://snowfes.jp/hp/snowart/76th_list/

各地のおまつりひろばも賑わっています!
※2/15または2/16のどちらか1日のみ開催のおまつりひろばもあるのでご注意ください。
おまつりひろば情報はこちら:https://snowfes.jp/hp/festival-space/76th_hiroba/






十日町駅では電車で来られた方々を和太鼓でお出迎え!東京方面では新宿からの特別列車も運行されました。

本日夜には虹雪花火の打ち上げや、雪上ナイトクラブ、ナイトミュージアムなど夜も楽しめる催しが行われます。引き続き、十日町雪まつりをお楽しみください!

開催内容は?どんな服装で行けばいい?資料ダウンロードなどまとめ情報はこちら♪
第76回十日町雪まつり:https://www.tokamachishikankou.jp/event/tokamachiyukimatsuri/

公式ホームページ:https://snowfes.jp/hp/

この記事をかいた人

みーやん

「絵本と木の実の美術館」Hachi cafeのドーナツ