メディア情報さとやまノートグルメ観光スポット
NHK特集ドラマ「コトコト」新潟編の舞台は十日町市!劇中に出てきた「チンコロ」はどうやって買える?次回の放送はいつ見れる?!【新潟県十日町市】
2024.12.18
NHK特集ドラマ「コトコト~おいしい心と出会う旅~」が12月15日(土)、16(日)にBS4K・BSで放送されました!なんと新潟編の舞台は十日町市!
新潟編のあらすじ
その土地でしか見つからない「おいしい」を探し、新潟県十日町市にやってきた東京の百貨店バイヤー・結稀宏人(古川雄大)。宏人は食材探しの中で、新潟へ移り住んできた相場美羽(高梨臨)、地元で長年暮らすおばあさん・味方チヅ子(藤田弓子)、女子高校生の久保埜恵菜(新井美羽)と出会う。雪国の中で、悩みを抱える3人の女性たち。宏人との出会いが、雪国で凍った彼女たちの心に変化をもたらす。
引用先:特集ドラマ「コトコト~おいしい心と出会う旅~」(#コトコト)公式サイト より
https://www.nhk.jp/p/ts/Y5PJK79NY4/episode/te/K6M31N95ZQ/
この記事では劇中に出てきたスポットやグルメ、民芸品についてご紹介します。
カラフルで可愛いしんこ細工「チンコロ」
チンコロとは、しんこ(米の粉)を原料にして作った細工物。干支にちなんだものが多く作られてきました。大きさは3㎝位で、すべて手作りのため一つ一つの顔や表情が異なります。福を招く縁起物として飾られたり、囲炉裏で焼いて食べられていました。現在は飾り物として作られています。
劇中では、主人公で東京の百貨店バイヤー・結稀宏人(古川雄大さん)が、店先で偶然見つけたチンコロに惹かれていく様子が描かれていましたね!
チンコロが販売されるのは毎年1月におこなわれる節季市(せっきいち)。2025年は1月12日(日曜日) と1月19日(日曜日)に開催します。午前中で完売することもある人気ぶりです。
しんこ細工のチンコロは時間がたつと割れてしまいますが、「いつも手元に置いておきたいワ…!」そんな声にお応えするかのように、樹脂で作られた「割れないチンコロ」やストラップも販売されています。
こちらも作家さんによる手作り品なので数に限りがありますが、通年人気の商品です。販売ページはこちら
おいなりさんの中にお蕎麦が?!リピーター多し「そばいなり」
十日町市の名物「へぎそば」はそのまま食べるも良しですが、こんな変わり種も絶品!
直売所「千年の市 じろばた」で販売されている「そばいなり」は地元の方も予約注文するほどの人気商品。
テイクアウトができるので、一口でぱくりと食べられるお手軽さも兼ね備えています!
また、自宅でも試してみたい方には直売所「千年の市 じろばた」のレシピとは異なりますが、玉垣製麺所さんのレシピを紹介した過去記事もぜひご覧ください。こちら
雪国の知恵がいっぱい!里山の郷土料理たち
雪深いこの地域には、長い冬を越すために山菜や地元産野菜などを保存する高い技術があります。
番組では、煮菜(にーな)やゼンマイ煮、神楽南蛮味噌なども登場していましたがどれも雪国ではなじみのある田舎ごっつぉ(ご馳走のこと)。
チヅ子おばあちゃんの作るお茶うけがとっても美味しそうだと思った方も多いはず!
十日町市では田舎ごっつぉを提供する飲食店や、郷土料理体験、山菜採り体験も開催されています。新鮮な山菜はもちろんのこと、春に採った山菜を瓶詰めや乾燥させるなど保存食としても大切に食べられています。
飲食店や郷土料理づくり体験メニューなどは記事最後の関連リンクでご紹介しています。
縄文に思いを馳せて…。土器鍋はどこで食べられる?!
主人公の結稀宏人(古川雄大)が竪穴式住居の中、縄文人のような姿で土器に入った鍋を食べる回想シーンはなかなかのインパクトがあるシーンでした…!
日本有数の豪雪地帯であり、日本一長い川「信濃川」が流れる十日町市。信濃川流域では多くの遺跡が見つかり、縄文時代には豊かな暮らしがあったことを示しています。また、笹山遺跡から出土した土器や石器は、1999年に新潟県内で初めて国宝に指定されました。
国宝の火焔型土器をはじめとする出土品は十日町市博物館TOPPAKUで見ることができ、年間通じて多くの方が訪れるスポットです。劇中では新潟へ移り住んできた相場美羽(高梨臨さん)が博物館の学芸員として縄文愛を語っている様子が印象的でしたよね!
そして、本当に火焔型土器(レプリカ)で鍋が食べられるツアーがあるんです。
その名も『十日町縄文ツアーズ』!
次回の開催は3月9日(土)「十日町縄文ツアーズ~笹山遺跡ミニツアーと土器鍋体験~」が参加受付中。この機会に超ディープな縄文体験をしてみてはいかがでしょうか。ツアー詳細はこちら
また、縄文火焔型土器レプリカも販売されています。十日町市博物館から提供いただいた3Dデータを使用し、再現度高く作られているもので、土器の風合いを出すため、作家による手作業での加工や仕上げを行っている商品です。販売ページはこちら
雪国の恵みを多くの方にも体験していただきたいから
今回劇中でもご紹介いただいた郷土料理や民芸品、文化などは雪国とおかまちの大切な宝物ばかり。
そんな世界有数の豪雪地である新潟県十日町市の歴史文化のストーリー「究極の雪国 とおかまち ―真説!豪雪地ものがたり―」が日本遺産に認定されています。
※「日本遺産(Japan Heritage)」とは、地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリーを文化庁が認定するものです。
公式サイトでは「着もの」「食べもの」「建もの」「まつり」「美」の5つをキーワードにしたストーリーをご紹介しています。ぜひご覧ください。日本遺産「究極の雪国とおかまち ―真説!豪雪地ものがたり―」(外部リンク)
見逃した方必見!次回の放送日が決定しました!
『コトコト~おいしい心と出会う旅~』総合テレビの放送日は下記の通りです。
「新潟編」 <総合>2025年1月13日(月)~16日(木) 夜10:45~11:00 ※4夜連続
※地震関連ニュース放送のため日時が変更となりました。
新潟編(1)総合 1/14(火)夜10:45〜
新潟編(2)総合 1/15(水)夜10:45〜
新潟編(3)総合 1/16(木)夜10:45〜
新潟編(4)総合 1/16(木)夜11:00〜
他にもたくさんのスポットや十日町市を彩るモノコトがたくさん登場します!
また、十日町市にご興味を持っていただいた皆様、この機会にぜひ足をお運びください♪
雪国とおかまちにこらっしゃい~!
関連リンク
\今年2月には市内で記者会見も開催されました!その時の様子はコチラ/
NHK 特集ドラマ「コトコト~おいしい心と出会う旅~」出演者会見が行われました
動画で見る雪国の保存食紹介はこちら
特集記事「食べる・着る・採る!山菜の楽しみ方【新潟県十日町市】」はこちら
【郷土料理がたのしめる飲食店】
- 越後まつだい里山食堂 | 十日町市観光協会
- そばの郷 Abuzaka | 十日町市観光協会
- いろりとほたるの宿せとぐち | 十日町市観光協会
- 他にも美味しいグルメがいっぱい!飲食店はこちら
【料理や山菜収穫など体験メニュー】
-
十日町のか~ちゃんしょと作る採れたてごっつぉ
-
郷土料理「あんぼ」作り
-
【早春の山菜採り体験】ふきのとう採り
-
【山菜体験】春の息吹を感じる 山菜採りアドベンチャー(ランチ付き)
-
にいがた松之山山菜園
-
魚沼山菜農園
- その他体験メニューはこちら
十日町縄文ツアーズ体験レポ
この記事をかいた人
ねじ太
越後妻有の自然とアートを愛する観光協会スタッフ。 趣味は食べ歩きと写真撮影(ついつい食べる方が優先されがち)。カメラを片手に美味しい食べ物や素敵な風景を探しに出かけています♪