美人林のようす紅葉情報秋
紅葉の見ごろはいつごろ?初秋の美人林の様子【新潟県十日町市・2024】
2024.10.10
通年美しいブナ林を気軽に鑑賞できるスポット、美人林(びじんばやし)。
気温もぐんと下がり、一気に秋の気配を感じるようになったので様子をみてきました♪
まだまだ緑のブナの葉ですが、ほんの少し黄色味を感じました。
見ごろの時期は例年11月上旬から中旬ごろです。
\動画では鳥の声も聞こえますのでぜひ再生してみてください♪/
雨でも絶景なスポット…美人林☔
ぜひ音ありで・・・どうぞ! pic.twitter.com/LtAjZV3BRv
— (一社)十日町市観光協会 (@to_kanko) October 9, 2024
美人林はブナなので紅葉の時期になると葉が黄色やオレンジに染まります。

見ごろの時期の美人林(過去に撮影したもの)

2022年11月10日撮影

2023年11月中旬撮影
落ち葉が一面にひろがる様子もまた素敵です!木漏れ日もいい雰囲気ですよね。

2022年11月18日撮影
美人林の周辺には他にもおすすめスポットがありますよ。
道を挟んでお隣には、十日町市立里山科学館 越後松之山「森の学校」キョロロがあり、生物多様性に関連した展示や豊富な体験プログラムで里山を楽しく体験し学ぶことができます。
10月14日(月・祝)までは夏季企画展「生き物デザイン学校」、10月19日(土曜日)からは秋の企画展が開始されます。
実際に里山の生物が観察出来たり、見ごたえ充分な科学館です。11月10日までは大地の芸術祭2024も開催中なのでここを起点にアート鑑賞を楽しむのもいいですね。施設入口には芸術祭インフォメーションもありますのでお気軽にお立ち寄りください。

「森の学校」キョロロの外観。このユニークな建物自体も大地の芸術祭作品なんです。
また、車で10分のところには日本三大薬湯・松之山温泉も。効能豊かな松之山温泉にお泊りいただくのもいいですね。
日帰り入浴施設があったり、温泉街にはお土産屋さんに足湯やカフェなどもあるので日帰り旅行でも気軽に立ち寄ってみてください。

松之山温泉街「地炉」の足湯は、気軽に日本三大薬湯を感じられるスポットです。
スポット情報
住所 | 新潟県十日町市松之山松口1712-2付近 |
---|---|
交通アクセス | ●関越自動車道「塩沢石打IC」から R353経由(約50分) ●上越新幹線「越後湯沢駅」下車、ほくほく線で「まつだい駅」へ。タクシーで約15分 (路線バス利用の場合、東頸バス「松之山温泉行」に乗車し「堺松バス停」より徒歩約20分 (冬季除く)) ※冬期間は堺松入口から美人林までの区間が通行止めとなります。 ※美人林までは、冬用タイヤ装着のうえR353坂下入口からお入りください。 |
駐車場 | 冬期間は除雪しないため、「森の学校」キョロロ駐車場をご利用ください。 |
備考 | ●新緑 5月上旬 ●紅葉 11月上旬~中旬 ●雪景色 12月~4月 |
関連リンク
「松之山温泉」スポットページ(十日町市観光協会ウェブサイト内)
越後松之山「森の学校」キョロロ – 十日町市立里山科学館 (matsunoyama.com)
この記事をかいた人

ねじ太
越後妻有の自然とアートを愛する観光協会スタッフ。 趣味は食べ歩きと写真撮影(ついつい食べる方が優先されがち)。カメラを片手に美味しい食べ物や素敵な風景を探しに出かけています♪